子連れ(4歳児)で行く「星野リゾート西表島ホテル」~ホテル紹介・周辺観光・アクティビティなど~

旅行

2024年7月に宿泊した「星野リゾート西表島ホテル」の紹介記事です!

アクティビティ・ホテルの部屋について等、少しでも有益な情報がお届けできればと思います。

既存のホテルを買収して星野が運営しているためかホテル自体の設備などが最新とは言えないが、星野リゾートがこの値段で泊まれるの!?ってくらい安い!

スタッフのレベルはもちろん高いしコスパ最高!!

スポンサーリンク

部屋

デラックスツインに泊まりました!

部屋は十分な広さで清潔感もありGOOD!

窓際にお昼寝スペースがあり息子はそこが気に入り夜も一人でそこを占領!息子専用ベッドになりました。

ベッドは130×210cmが二台ありくっついているので3人で寝ても十分な広さです♪

テラスも広く水着などはテラスですぐに乾きます!

設備・サービス

パインビアフェス

夏の時期にプールサイドで開催される「パインビアフェス」は想像以上に最高です♪

パイン型のサーバーからキンキンに冷えたパインジュースが無料で飲み放題!

そして無料で振舞われるピーチパインが美味すぎ~

普通のパインと違い舌も痛くならないからマジでエンドレス…

1,000円でビール飲み放題も出来ますが今回はホテルでのんびりする時間が少なかったので利用しませんでした!次回は利用したい!いやする!!

月ヶ浜(トドゥマリの浜) 夕日&星空

ホテル目の前の「月ヶ浜」は夕日観賞の有名スポット!

夕日&星空は必ず見てください!!!!

ビーチは細かい粒子の砂が舞ってしまうようで若干透明度が他のビーチより劣ります。(十分に綺麗ですが。。。)またサンゴや岩などがないため魚影も少なくシュノーケリングには不向きなビーチです。泳ぐ海より眺める海ですね~

月ヶ浜では水平線に夕日が沈む綺麗なサンセットを拝めます!

サンセットに合わせシャンパン・ミックスナッツ・ドライマンゴーなどが振舞われ、ドリンク片手に夕日を眺めるのまさに至福の時でした。

また夜になると満点の星空が広がります!

ホテルで椅子と懐中電灯を借りて毎日星空観賞に出かけました。

信じられないくらいの星の数にうっとり♪もちろん流れ星も見れました☆ミ

プール

大きくはありませんがレンタルが充実しています!

大人用・こども用の浮き輪、アームリング、ビート板、ライフジャケットなど数も種類も豊富なので嬉しい!!

観光&アクティビティ

クーラの滝 カヤック & 沢歩き

4歳児でも参加できるアクティビティ!

カヌーで海から川に向かいマングローブカヤック、そしてジャングルの沢歩き♪

カヤックも足が届かない所には行かないし、初心者や体力に自信がなくても問題なし!

ジャングルの植物や生き物が見られてワクワク(^^)

普段歩くのが嫌いな息子君も沢歩きは冒険感満載で楽しいのか先陣を切って歩いていました~

最終目的地の「クーラの滝」では滝つぼで泳いだり滝を触れたりします!

冷たくて気持ちいいです。最初は怖がっていた息子も大興奮♪

幼児連れにはちょうど良いアクティビティでオススメ!

元気な小学生とかだと少し物足りないかも!?

無料アクティビティ

イリオモテガイドウォーク(マングローブコース)・イリオモテヤマネコ講座・ウミガメ講座が無料で開催されています。

時間の都合で参加出来ませんでしたが、たくさんの方が参加されていて面白そうでした!

レンタカー&観光:星砂の浜・由布島・大見謝ロードパーク

レンタカーで星砂の浜・由布島・大見謝ロードパークに行きました!

星砂の浜・由布島は必ず行きましょうw

↓詳しくは別記事で紹介していますので見てくださると嬉しいです↓

【4歳子連れ西表島1日観光】息子と行く星砂の浜・由布島(水牛車)他~星野リゾート西表島ホテル滞在~
ホテルでレンタカーをして4歳息子と西表島を観光したのでおすすめスポットのご紹介です! 滞在した西表島ホテルや石垣本島、モデルコースなどは別記事にありますので、 もしよろしければ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 星砂の浜 ★...

公式HPより

レンタカーは早めの予約がおススメ!

ホテルアクティビティデスクからレンタカーの予約が行えます!

ホテルへの配車・返却で普通乗用車4,500円

1日借りてガソリン代入れても5,000円しませんでした~安い!!

レンタサイクル

電動自転車なので思ったよりラクに回れます!

絶景スポットを巡ったり、スイーツを食べに行ったりとオススメ☆

大人用電動自転車・子ども乗せ電動自転車の2種類のみ

キッズ用などはないので注意!!

1,500円(1台、4時間)

行った場所(回った順)

1.中野海岸

綺麗な砂浜ビーチ すぐ側のファミリー農園さん無人販売所の冷凍パインが激ウマ!!

2.まるまビーチ

綺麗な砂浜ビーチ2

3.美々

有名なマンゴジュースは売切で代わりに飲んだパインジュースも美味しい
ランチ客で賑わっていた人気店

4.スーパー八重

お弁当、お土産、日用品と何でも揃う地元の商店!
お土産などが観光地で買うより遥かに安い!弁当を買って海を見ながらランチしました~
地元感があって楽しい♪

5.うなりざき公園

海を見渡せる展望台もあり絶景!
子供用の遊具もあり!!

食事

ホテル外での食事以外を希望の方は日程が決まったら早めに店を予約しましょう!ホテルまで送迎ありの居酒屋もあるので公式HPを要CHECK!!

レストラン -ホテル内 朝&夜-

ホテルの食事処は1か所のみでビュッフェスタイルになります。

朝3回・夜2回利用しました。

品数がそこまで多いわけではないですが、一つ一つが美味しく満足でした。

メニューが少しづつ変わるので連日食べても飽きずに楽しめました!

ディナーはアルコール込み(ビール&泡盛カクテル)なのが嬉しい♪

アルコール込みなので良心的な値段設定で助かります!!!

パパのおすすめは生ビール&刺身
ママは泡盛カクテルとジーマミー豆腐
息子は海鮮丼・黒糖フレンチトースト(朝食)&アイスクリーム
料金 公式HPより
夕食:大人 4,600円、7~11歳 3,220円、4~6歳 2,300円、3歳以下 無料
朝食:大人 2,400円、7~11歳 1,680円、4~6歳 1,200円、3歳以下 無料
*朝食込みのプランで予約したので朝食の支払はなし

レストラン -ホテル内 ランチ-

ホテルのランチは2種類のみ

ラフテーパインカレー 1,000円・あぐー豚タコライス 1,000円

カレーの甘口が完売していて困っていたら、タコライスのチリソースを別皿で提供してくれました!

辛いのが苦手な子供もチリソースなしタコライスで満足そうでした!

大人は満足な美味しさですが、子供用メニューもあると嬉しいな~

キッチンイナバ -ホテルから徒歩5分-

夜の時間帯でも定食が注文出来てお得♪

ラフテー丼や自家製ピザを食べましたが、味もおいしいです!

ウチナータイムかたまたまか分かりませんが提供が遅かったので早めに頼んだ方が良いかも!?

一隼(いちたか)

ホテルまでの送迎あり

HPを見て予約をしていたお店(めっちゃ美味そう)

こちらの不手際で予約キャンセルしましたが電話対応も最高で次回は絶対に行きたい!!

まとめ

コスパ最強!!

設備などは超高級ホテルなどには及びませんが、この値段で星野の接客を受ける事が出来るのがスゴイ!!夕日と星空はまさに絶景です。

パイナップル美味すぎなので、またパインビアフェスの時期に再訪しますw

おまけ:フリードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました